★料理講座のレシピを掲載しています★
★令和5年度 利用者アンケートの結果です★
★12/25更新
◆地域生活支援センターの手話通訳者の設置時間について
手話通訳設置カレンダー(2024年10月~2025年3月)
手話通訳者設置日時
きらら・ういんぐ:毎週土曜日または日曜日
午後1時~4時
さくら:第2・4金曜日
すてっぷ:第1・3木曜日
午前10時~12時 / 午後1時~5時
全ての講座の参加対象は、18歳以上です。
利用には登録が必要です。
利用される方が未成年の場合は、保護者の方にお越しいただき登録していただくことになります。成人の方でも、ご本人単独での登録が難しい場合は、ご家族にお願いすることになります。ヘルパーの方が代理で登録することはできません。
ご理解、ご協力、よろしくお願いします。
携帯電話の災害用伝言板体験について
Adobe Readerをお
持ちでない
方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。
チラシなどのファイルはPDF
形式になっておりますので、ご
覧いただくには
Adobe Readerというソフトが
必要となります。
毎月第1月曜日の午前中は、電話のみの利用になります。
| | |
| | | | |
| | 本の貸し出しをしています。 登録が必要です。 貸し出し期間は2週間です。 | | |
| | | | |
| | |
当事者相談について
練馬区では、障がいのある当事者やご家族にご協力をいただき、身体障害者相談員、知的障害者相談員、精神障害者相談員による
当事者相談をおこなっています。
「障害者福祉のしおり」に記載されている地区担当の相談員に直接電話相談をすることもできますが、すてっぷで調整してご紹介することも
できます。希望される方はお問い合わせください。
| | | | |
| | | | |
| | 開所時間 平日:午前9:00~午後8:00 土日:正午~午後8:00
お休み:火曜日、祝日、年末年始 | | |
| | | | |
| | | | |
電話 5997-7858
ファックス 5997-7857
メール hikaristep@waltz.ocn.ne.jp
視覚障がいの方はこちら すてっぷ通信を掲載しています
社会福祉法人武蔵野会 練馬区立光が丘障害者地域生活支援センター生活支援センター
すてっぷ
障がいをお持ちの方の相談、交流の場所です |