すてっぷからのおしらせ 


施設長挨拶(しせつちょうあいさつ)

 4月から施設長(しせつちょう)になりました、山崎(やまざき) 一成(いっせい)です。
 10月に入職(にゅうしょく)して、もうお(はな)しした人、お()いしている(ひと)もいるかと(おも)います。
 まだお()いしていない(ひと)とも、これからお()いすること、お(はな)しすること、(たの)しみにしています。
 お気軽(きがる)(こえ)をかけてください。


東京都(とうきょうと)障害者(しょうがいしゃ)総合美術展(そうごうびじゅつてん)のお知らせ
 
こちらのページをご(らん)ください →

 ※東京都(とうきょうと)からの(くわ)しいお()らせは4月(すえ)()るそうです。
  応募(おうぼ)をお(かんが)えの(かた)は、4月(すえ)日本(にほん)チャリティ協会(きょうかい)のホームページで確認(かくにん)するか、すてっぷにお()()わせください。


演劇(えんげき)ワークショップのおしらせ
 こちらのページをご(らん)ください →


すてっぷ通信(つうしん)3月(ごう)、4月(ごう)で『ワークショップに参加(さんか)したい(かた)演劇講座(えんげきこうざ)参加(さんか)してください』とお()らせしていました。演劇(えんげき)ワークショップの定員(ていいん)()える(もう)()みがあった(とき)は、3月と4月の演劇講座参加者(えんげきこうざさんかしゃ)優先(ゆうせん)させていただきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


★災害用伝言版体験(さいがいようでんごんばんたいけん)クイズのお知らせ★
(くわ)しくはこちらのページへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

交流室(こうりゅうしつ)一部(いちぶ)を、平日(へいじつ)午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで、相談室(そうだんしつ)として利用(りよう)しています。
 ご協力(きょうりょく)をよろしくお(ねが)いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


~~~講座(こうざ)参加(さんか)する(かた)へ~~~

講座(こうざ)部屋(へや)(はい)
(まえ)に、(かなら)、すてっぷで受付(うけつけ)をしてください

◎すてっぷで、石鹸(せっけん)での手洗(てあら)い→アルコール消毒(しょうどく)をよろしくお(ねが)いします

みなさまの安心安全(あんしんあんぜん)(まも)るため、ご理解(りかい)とご協力(きょうりょう)のほどお(ねが)いいたします。